アンカースクリューと歯を繋いでた左のパワーチェーンが消えていました…。
たぶん飲んだ…。調整日まで放置しててもいいのかなぁ…。
連休明けに電話して聞いてみます(-_-;)

大人の歯列矯正はじめました㉔7か月でどれだけ歯列変わった?
上の歯は抜歯でできた隙間が閉じれば終わりなんじゃ?って素人目では思うのですが、3年かかるといわれているので、まだまだ序盤ですね。
下の歯は装置を入れてまだ2か月なのでガタガタです。揃うのが楽しみです。
7か月振り返ってみて一番つらかった...

大人の歯列矯正はじめました㉓アンカースクリューを使っての矯正開始
矯正終わるまで頑張ります…。
先週、上の歯7回目、下の歯3回目の調整してきました。
メインイベントはアンカースクリューに装置がついたこと!
しゃべりにくいし、食べにくいし、食べものが装置に引っかかるしで憂鬱でしたが少しづつ慣れてきました...

大人の歯列矯正はじめました㉒上の歯6回目、下の歯2回目の調整
やったー追いついた!これからはリアルタイムに矯正日記かけると思います。

大人の歯列矯正はじめました㉑上の歯5回目、下の歯1回目の調整
多分順調。アンカースクリューを除いては…。

大人の歯列矯正はじめました⑳下の装置つきました
バイトアップの違和感がすごくて初日落ち込みましたが、次の日はケロッとしていました。

大人の歯列矯正はじめました⑲下の歯抜歯
下は5番目の歯を2本抜きました。
「ビフォーアフターだけみると簡単そうにみえるけど、その間は大変な努力が必要なんだよね。矯正に戻って頑張ってください」と言葉をいただきました。
...

大人の歯列矯正はじめました⑱月一の楽しみ
月に一度、ワイヤー交換をしてもらうのですが、ワイヤーを外した時の解放感と心もとなさが半端ないです。「早くワイヤーで歯を締め付けて!!歯が飛んでいく!」みたいな感じになってます。
...

大人の歯列矯正はじめました⑰アンカースクリューグラつき事件
期間があいてしまいましたが前回の続きです。
今回は前回抜くことになったアンカースクリューほど動揺がみられなかったので様子見になりました。

大人の歯列矯正⑯悪夢ふたたび
忘れてた頃にやってくるアンカースクリューの恐怖。
毎日10倍拡大鏡を使ってアンカースクリューの掃除と様子を観察してます。

大人の歯列矯正⑮クリッピーC
痛みは確かに少ないような気がします。痛かったのは初めてワイヤーを入れた三日間くらいで、あとは普通にご飯食べれてます(たまに前歯が痛くなるけど)口内炎も今のとこ出来てません。
治療期間短縮は嬉しいです(といっても私は3年かかるといわれました...

大人の歯列矯正⑭装置の種類
ゴムを必死で探したけどなかった…(笑)

大人の歯列矯正⑬~なんでも食べる~
今の時期はみかんを食べると口の中が大変なことになります(皮が器具に挟まって…)

大人の歯列矯正はじめました⑫~歯の痛み~
歯が痛くても、歯が2本抜けててもなんとかなるもんなんだなって思った。

大人の歯列矯正はじめました⑪~今日から歯が動きます~
歯列矯正決めてから装置が入るまで長かった…。
今日から歯が動きますって言われたときは感動したなぁ。
時系列はこんな感じです☟
6月下旬 今の歯列歯科にカウンセリングに行って契約&精密検査(他2軒回ってます)
7月下旬 精密検査の結果&治...

大人の歯列矯正⑩~特訓の成果~
特訓のおかげ?であっけなくアンカースクリュー入りました。

大人の歯列矯正⑨~特訓~

大人の歯列矯正❽~アンカースクリュー抜いた(涙)~
アンカースクリュー2本のうち1本抜きました…。脱落率10%なのに…涙
麻酔とか打たずに普通に抜かれました。骨は神経通ってないから痛くないみたい(実際痛みは全くなかった)
抜いたほうのアンカースクリューの歯肉が腫れてたのでそれが原因?と思...

大人の歯列矯正はじめました⑦~抜歯しました~
抜歯は1週間に1本ずつ、2本抜きました。
抜くときより抜いた後が大変でした。食事とか歯磨きとか。口の中が2,3日血なまぐさくて…。
痛みも少しありました(薬を飲むほどではない)
笑ったら歯がないので、早く矯正装置つけたい‼と思っていまし...

大人の歯列矯正はじめました⑥~紹介状もらって抜歯へGO!~

大人の歯列矯正始めました⑤~アンカースクリューのある生活~
最初の三日間はアンカースクリューが気になって食事が憂鬱でした。
だんだん慣れてきて今では気にせず食事できています。
矯正メモを読み返すと…
チーズがくっついた。
カール、ポテチ
カレーパンがネジにくっついてとれない
パンが意外とくっつ...

大人の歯列矯正はじめました④~脱落率10%~
顔に縦線入りました。
私の通ってる歯列矯正歯科は治療費の総額が決まっているトータルフィー方式の所なので、治療が長引いたり途中で装置が追加になったりしても値段はかわりません。毎回の調整料もいりません。なので今回のアンカースクリューの件も特...

大人の歯列矯正はじめました③~先生の言葉を思い出す~
後悔先に立たず…。(今はネジにも慣れて前向きな気持ちでいます)
歯列矯正はまず相談にいって値段とか大まかな治療法とか聞いて、やる!って決めたら精密検査をうけて(レントゲンとか歯型とか写真を撮る)。1か月後に精密検査の結果をもとに詳しい治...

大人の歯列矯正はじめました②~アンカースクリュー入れました~
麻酔注射の痛みもドリルで穴をあける痛みも全くなかったのですが、嘔吐反射がとにかくつらかったです。奥歯の治療とか歯型とるのも苦手です( ;∀;)
*先生が二人いた問題
矯正歯科に相談しに行ったときに聞いておけばよかったなーと思いました。...

大人の歯列矯正始めました①~はじめての装置~
ねじ(アンカースクリュー)を入れないといけないのは説明されて知ってたけど、
まさか一番最初とは…。
私は上顎前突(出っ歯)と叢生(顎が小さかったりあごに対して歯の生える場所がたりないのででこぼこにはえたりかさなりあって生える)で治療開始...