スポンサーリンク

大人の歯列矯正❽~アンカースクリュー抜いた(涙)~


アンカースクリュー2本のうち1本抜きました…。脱落率10%なのに…涙
麻酔とか打たずに普通に抜かれました。骨は神経通ってないから痛くないみたい(実際痛みは全くなかった)

抜いたほうのアンカースクリューの歯肉が腫れてたのでそれが原因?と思って聞いてみたら、
それが原因かもしれないけど、歯肉が腫れてなくても抜ける人は抜けるし、腫れてても抜けない人は抜けない。抜ける原因はよくわかってない。らしいです。とにかくアンカースクリューの周りを清潔にして、コンクールでうがい!!って毎回言われます…。(やってるよ。って心で思ってる)


コンクールでうがい☝
歯磨きはこれでと指定がありました(インプラント用の歯磨き剤)☟

大人の歯列矯正はじめました⑦~抜歯しました~
抜歯は1週間に1本ずつ、2本抜きました。 抜くときより抜いた後が大変でした。食事とか歯磨きとか。口の中が2,3日血なまぐさくて…。 痛みも少しありました(薬を飲むほどではない) 笑ったら歯がないので、早く矯正装置つけたい‼と思っていまし...
大人の歯列矯正はじめました⑥~紹介状もらって抜歯へGO!~
大人の歯列矯正始めました⑤~アンカースクリューのある生活~
最初の三日間はアンカースクリューが気になって食事が憂鬱でした。 だんだん慣れてきて今では気にせず食事できています。 矯正メモを読み返すと… チーズがくっついた。 カール、ポテチ カレーパンがネジにくっついてとれない パンが意外とくっつ...
大人の歯列矯正はじめました④~脱落率10%~
顔に縦線入りました。 私の通ってる歯列矯正歯科は治療費の総額が決まっているトータルフィー方式の所なので、治療が長引いたり途中で装置が追加になったりしても値段はかわりません。毎回の調整料もいりません。なので今回のアンカースクリューの件も特...
大人の歯列矯正はじめました③~先生の言葉を思い出す~
後悔先に立たず…。(今はネジにも慣れて前向きな気持ちでいます) 歯列矯正はまず相談にいって値段とか大まかな治療法とか聞いて、やる!って決めたら精密検査をうけて(レントゲンとか歯型とか写真を撮る)。1か月後に精密検査の結果をもとに詳しい治...
大人の歯列矯正はじめました②~アンカースクリュー入れました~
麻酔注射の痛みもドリルで穴をあける痛みも全くなかったのですが、嘔吐反射がとにかくつらかったです。奥歯の治療とか歯型とるのも苦手です( ;∀;) *先生が二人いた問題 矯正歯科に相談しに行ったときに聞いておけばよかったなーと思いました。...
大人の歯列矯正始めました①~はじめての装置~
ねじ(アンカースクリュー)を入れないといけないのは説明されて知ってたけど、 まさか一番最初とは…。 私は上顎前突(出っ歯)と叢生(顎が小さかったりあごに対して歯の生える場所がたりないのででこぼこにはえたりかさなりあって生える)で治療開始...
タイトルとURLをコピーしました