夏になると、東急ハンズとかの自由研究コーナーで見かけるピッカピカに光ってる泥団子。
それから、ずっっっと気になってて、
先週の深夜、Amazonで「コロピカどろだんご」キットなるものを発見して
思わず買ってしまいました…。
そんなわけで、コロピカ泥団子に挑戦です!(・▽・)ノおっー!
Amazonから届いた泥団子キット。確か400円くらい。
セット内容は
・芯用土(200g)
・さらこな(約40g)
・計量スプーン(約10cc)
・台紙
自分で用意するものは
・水35cc
・下敷き(表面がツルツルしたもの)
・新聞紙
・乾いた布
下敷き持ってないので、クリアファイルで代用しました。
製作時間は2時間~3時間くらいです。
①コロピカどろだんごの芯をつくる
芯用土の袋の中に水を35cc入れてもみもみします。
土の色が変わるまでもみもみします。
袋から土を出してまとめます。
結構力いります(次の日筋肉痛になりました)
こねこね。
まとまってきました。
ここポイント!!
ここで、だんごの表面を凸凹のない綺~麗な丸にしておかないとピカピカになりません!
(私失敗してやり直しました(-_-;)
肝心のだんご芯の写真を撮り忘れました(テンパってて…)
②さらこなをまわりにつける
さらこなを新聞紙の上に出して全体につけます。
余分なさらこなは払い落とします。
さらこなが黒く色が変わらなくなるまで何回か繰り返して
30分休ませます。
③ピカピカに仕上げる
ファイルの上でコロコロ転がします。
だんだん光ってきています。
すこし力を入れてコロコロします。
コロコロ…
コロコロコロコロ…
そして・・・
じゃーん
私にもピカピカの泥だんご作れましたー!ヽ(´ワ`)ノ
家にあった青色のパステルを削ってまぶしてみました
●感想●
ずっと作ってみたかった光る泥だんご、
久しぶりに触った泥の感触が懐かしかったです。
泥だんごを丸くする作業、そして根気よく転がして光らす作業が大変でした。
(爪を爪やすりで磨いてつやつやにする作業に似てると思いました)