http://kinako.org/?p=4667
出雲大社の近くにある稲佐の浜に行ってみるとこに。
徒歩で20分くらいとガイドブックに書いてあったので、歩いたのですが、
歩いてる人誰もいない!!不安と照りつける日差し…。
バスを使えばよかったと後悔しました(夏は歩いたら危険!)
あ、でも途中に出雲阿国のお墓を発見しました。
(死にそうになっていたので写真はありません)
http://www.izumo-kankou.gr.jp/211

稲佐の浜|出雲観光ガイド【出雲観光協会公式ホームページ】
出雲大社の西方1kmにある海岸で、国譲り、国引きの神...
補正しました。
ググって!もっといい写真あるから!!
日本の渚百選にも数えられる稲佐の浜
(カップルがいちゃついてる・・・)
海岸通り、早朝犬連れて散歩したら気持ちいいだろうなぁと思いました。
バスを降りて少し歩きます。
白い灯台を目指します!
あと少し!
絵になるような風景でした。
着いたー!
デスピサロとかいそうですね。

出雲日御碕灯台|出雲観光ガイド【出雲観光協会公式ホームページ】
日本一の高さを誇る白亜の灯台。断崖絶壁が続く海岸線や...
灯台に登ってみました。
スカートの人はパンツ見えちゃうから気を付けてください…。
灯台からの風景
ウミネコの繁殖地みたいでいっぱい飛んでいました。
いい崖がいっぱいあるので、